ど素人から毛を生やす。<延>

マイクラでMODのブロックIDを書き出せる(かもしれない)方法

Game,Tale > ゲーム > Minecraft 2024年10月5日(最終更新:1月前)

どもです。
主にmineallやcutallへのMOD鉱物・樹木の反映を行う場合、対象のブロックIDを入手する必要があります。

一昔前はIdCheckerやNameWakanderといったMODを入れればマイクラ起動時に自動でブロックIDの書き出しを行ってくれました。
しかし、これらのMODは1.19や1.20には対応していません。現在、IDをテキストデータとして一括で入手する手段が無くなってしまいました。

そこで、MODのブロックIDをテキストデータで入手する方法を紹介します。

とはいえ、これは全てのMODで必ず成功する手段、というわけではないので、そこはご了承ください。
今回はHeatAndClimateを例として提示します。

①「高度な情報」を有効にし、ゲーム内でブロックIDを参照する

ここまではググるとよく出てくる話。
F3キーとHキーを同時押しすると、「高度な情報」という機能が有効になります。

この状態でIDを知りたいブロックにカーソルを当てると、オレンジ枠の情報が出現します。

ブナの原木のIDは「dcs_climate:food/log_beech_common」だと分かりました。
しかし、これを目視でcutallのconfigに写すのは大変です。数が多いとスペルミスも心配。

② langファイルから、ブロック名を逆引きする

MODには、オブジェクトの名称が羅列されているファイルがあります。
langディレクトリ以下のJSONファイルです。

こちらを開くと、以下の記載を発見。

"block.dcs_climate.food.log_beech_common":"ブナの原木",

ありました。

この名称は、「ブロックID」とは違うもののため、先ほどゲーム内で確認したIDとは微妙に異なっています。
が、概ねは同じ。法則は分かります。

こちらをconfigにコピペして、ブロックIDに直してあげれば良し。
langファイルのオブジェクト名とブロックIDに相関のあるMODであれば、この方法で対応できます。

※MODを破損する可能性があるため、7zip等でjarの中身を見る場合は、modを複製して行うことを推奨します。

③ テキストエディタで一括置換!

とはいえ、当然ですが、configに追加したい原木はブナ1本ではありません。
このMODの全原木を追加したいわけです。

ここまでくれば手動でも可能ではありますが、正規表現が使える方は更に楽をしましょう。
langファイルの原木情報を、丸ごとサクラエディタなどにコピペします。

あとは、

これを、

こう。
先ほど調べた命名規則に従って、一括置換します。

これをconfigに貼れば、15種類の原木を一気に網羅できてしまいました。


というわけで、一括破壊MODに他MODのブロックを適用することに成功しました。

書き出しMODを使うのに比べれば手間がかかりますが、目視の手打ちよりは絶対的に楽です。スペルミスもありません。

更に楽をするには正規表現の最低限の知識が必須ですが、よろしければお試しくださいませ。

この記事は役に立ちましたか?
  • _(:3」∠)_ 面白かった (0)
  • (・∀・) 参考になった (0)
  • (`・ω・´) 役に立った (0)