ど素人から毛を生やす。<延>

wp_list_categoriesのタグ内容を変更する

Web > WordPress > カテゴリー 2014年7月7日(最終更新:10年以上前)

2014年7月7日に作成されたページです。
情報が古かったり、僕が今以上のど素人だった頃の記事だったりする可能性があります。

どもです。
前回、梅雨なのに雨に縁遠いと書きましたが、
週末から今週いっぱいにかけて大雨だそうです。

うーん、複雑な気分。

 

さて、今回はWordPressの話題。

コーディングからWordPressテンプレート化まで
一人でやれるのなら遭遇することもない問題なのですが、
そうでない場合、度々あるのは

「WordPressを入れることを考えてコーディングしてくれよ…(^ρ^)」

ってため息をつくパターンだと思います。
CSSを変更して対処するのも手ですが、それもなかなか面倒。

ですので、WordPressの方に擦り合わせて貰うことにします。

そんな感じで、今回はwp_list_categoriesの吐き出すタグを操作する小技。


<?php $cat_info = get_categories('wp_list_categoriesと同じ指定コマンド(child_ofなど)');
	foreach ($cat_info as $category) { if($category->count != 0) : ?>
	<li><span><a href="/<?php echo $category->category_nicename; ?>/"><?php echo $category->cat_name; ?></a></span></li>
<?php endif; };?>

正確には、wp_list_categoriesを再現する小技でしょうか。
get_categoriesのところでは、title_li以外のwp_list_categoriesで使うコマンドが使えます。

取得したカテゴリでループし、そのスラッグをhref中に記述するという仕組みです。
よって、hrefのところは、カテゴリがドメイン名直下に表示されない場合は要調整です。

勿論、<li><span>のところは自由に変更できますし、クラスも指定し放題です。
get_categories(taxonomy='タクソノミー名')にすれば、カスタム投稿にも対応可能。

この記事は役に立ちましたか?
  • _(:3」∠)_ 面白かった (0)
  • (・∀・) 参考になった (2)
  • (`・ω・´) 役に立った (3)